中学社会の問題演習
生産の集中について
※福岡県の西南女学院高校の入試問題です。
次の問いに答えなさい。
(1)右のグラフにあてはまる製品名を、次のア~オの中から1つ選び、記号で答えよ。(全角カタカナで入力すること)
ア 電子辞書
イ 自動車
ウ ノートパソコン
エ 薄型テレビ
オ ビール
(2)右のグラフのように、少数の企業が市場を支配している状態を何というか。答えよ。
(3)(2)の状態がさらに進むと、消費者にとってどのような不利益が生じるか。次の語を使って説明せよ。
【自由競争 独占価格】
世界の宗教
A男くんは世界の国々を覚えるためにカードを作っている。そのカードの表には国名が、裏にはその国の特徴が書かれている。以下に示したものは、そのカードのうちの一部である。これを見て、次の各問いに答えなさい。
表 | 裏 |
( ① ) |
|
( ② ) |
|
インド |
|
サウジアラビア |
|
(1)( ① ),( ② )に入る国名を答えなさい。(全角のカタカナで入力すること)
(2)下線部③と関わりが深い宗教の名前を答えなさい。(全角のカタカナで入力すること)
(3)下線部④の宗教に関係する慣習の説明として正しいものを次から2つ選び、記号で五十音順に答えなさい。(全角のカタカナで入力すること)
ア 牛肉を食べることが禁じられており、飲酒も禁止されている。
イ コーランとよばれる経典に書かれている教えを守っている。
ウ エルサレムの方角に向かってお祈りをする。
エ ラマダーンとよばれる期間では、日の出から日没までの間は何も食べない。
オ イスラム教の神アッラーの像を家庭内に置き、毎日拝む。
(4)下線部④の宗教が主に信仰されている国を次から2つ選び、記号で五十音順に答えなさい。(全角のカタカナで入力すること)
ア イラン イ ドイツ ウ ブラジル
エ フィリピン オ インドネシア
近代市民革命
※福岡県の久留米大学附設高校の入試問題を参考に作られています。
17世紀以降に起こった市民革命に関するA~Cの文を読んで、あとの問いに答えなさい。
A ①本国による重税や弾圧に抗議した植民地が独立戦争を開始した。その結果、独立宣言が発表され、植民地の本国からの独立が達成された。
B 議会の意思に反した政治を行った国王に対する②二度の革命が起こった。その結果、立憲君主政が成立し、議会政治の基礎が確立された。
C 絶対王政に対する不満を高めていた人々による革命が起こった。その結果、人権宣言が発表され、王政から共和政への移行が行われた。
(1)A~Cのそれぞれの動きが見られた国を、次のア~ウの中から1つずつ選び、記号で答えよ。(全角のカタカナで入力すること)
ア イギリス イ アメリカ ウ フランス
(2)A~Cのそれぞれの動きが始まった年を、次のア~ウの中から1つずつ選び、記号で答えよ。(全角のカタカナで入力すること)
ア 1642年 イ 1775年 ウ 1789年
(3)下線部①に関連して、植民地の人々が本国の船の積み荷を海に投げ捨てた事件が、独立戦争の一つのきっかけとなった。この事件を何というか。答えよ。
(4)下線部②の二度の革命について述べた次の文aとbが、ともに正しい場合はアを、aのみが正しい場合はイを、bのみが正しい場合はウを、ともに誤りを含む場合はエを、解答欄に記入せよ。(全角のカタカナで入力すること)
a 一つ目の革命では、クロムウェルを指導者とした議会側が、国王軍を撃破し、国王を処刑した。
b 二つ目の革命では、国外に追放された国王にかわって、ドイツから新たな国王が招かれた。
内閣について
※福岡県の西南女学院高校の入試問題です。
次の問いに答えなさい。
(1)内閣の仕事ではないものを、次のア~エの中から1つ選び、記号で答えよ。
ア 外交関係の処理
イ 国政調査権の行使
ウ 最高裁判所長官の指名
エ 天皇の国事行為に対する助言と承認
(2)わが国における内閣の構成員と国会議員の関係を模式的に示したものとして正しいものを、次のア~エの中から1つ選び、記号で答えよ。
中部地方の自然と人口
※群馬県の前橋育英高校の入試問題を参考に作られています。
次の問いに答えなさい。
(1)地図中にⓐ ~ ⓓ で示した地域と、その地域に見られる自然環境の組み合わせとして正しいものを、次のア~エの中から1つ選び、記号で答えよ。
ア ⓐ 地域=富士山 イ ⓑ 地域=赤石山脈
ウ ⓒ 地域=濃尾平野 エ ⓓ 地域=牧ノ原台地
(2)地図中のA・B両県にまたがって流れる日本最長の河川の名前を答えよ。
(3)地図中の各県の人口密度を比較したものとして正しいものを、次のア~エの中から1つ選び、記号で答えよ。
ア A<C<E イ H<F<G ウ D<C<H エ C<E<B
(4)表は、地図中のC・E・G・H各県の転入超過数・昼夜間人口比率・持ち家住宅率を示したものである。H県にあてはまるものを、表中のア~エの中から1つ選び、記号で答えよ。
転入超過数 (2009年) (-は転出超過) |
昼夜間人口比率 (2005年) (%) |
持ち家住宅率 (2008年) (%) |
|
ア | 4075 | 101.7 | 57.8 |
イ | -3138 | 99.9 | 64.8 |
ウ | -5188 | 95.9 | 73.9 |
エ | -870 | 100.3 | 69.1 |