問題ページにもどる

この問題でおさえておきたいこと

水素やアンモニアは空気より軽く二酸化炭素や酸素は空気より重い!
さまざまな気体の発生方法も要チェック!

解答
(1)イ,エ
(2)色…赤色   気体名…水蒸気

重要事項のまとめ

・おもな気体の重さ(空気との比較)

軽い…水素アンモニア窒素(わずかに軽い)
重い…二酸化炭素酸素(わずかに重い)、塩素、塩化水素、硫化水素

・おもな気体の発生方法

酸素…
オキシドール(過酸化水素水)に二酸化マンガンを加える
(二酸化マンガンは過酸化水素水から酸素が発生するのを助けているにすぎず、二酸化マンガンの代わりにジャガイモやダイコンおろしでもOK)

二酸化炭素…
石灰石に塩酸を加える、または炭酸水素ナトリウムに塩酸を加えるか加熱する
(「炭酸●●に塩酸を加える」と二酸化炭素が発生すると覚えるとよい。よって、炭酸カルシウムを含む貝がらや卵のからを使用してもOK)

水素…
塩酸か硫酸に金属を加える
(金・銀・銅では発生しないので注意)

アンモニア…
塩化アンモニウムに、水酸化カルシウムか水酸化ナトリウムを加える
またはアンモニア水を加熱する

硫化水素…
硫化鉄に塩酸を加える

塩化水素…
食塩に濃硫酸を加えて加熱する

解説

(1)ア:オキシドールと二酸化マンガンで発生する気体はたしかに酸素(①)で、dの性質を持っています。しかし、酸素は、ほかの物質が燃えるのを助ける性質があるだけで、酸素自身は燃えません。よって、この文は誤りです。

イ:亜鉛とうすい塩酸で発生する気体は水素(③)で、これはcの性質を持ちます。その他の説明にも間違いはありませんので、この文は正しいです。

ウ:塩化アンモニウムと水酸化カルシウムで発生する気体はたしかにアンモニア(④)で、aの性質を持っています。しかし、アンモニアは、水に溶けるとアルカリ性を示すので、BTB溶液を青色に変えます。この文は誤りです。

エ:「自動車のエアバッグを膨張させる気体」気体とは窒素(②)で、これはbの性質を持ちます。窒素は空気の多くの割合を占める気体で、液体窒素は-196℃となっているので、いろいろなものを凍結させることができます。この文は正しいです。

オ:炭酸水素ナトリウムを加熱すると、二酸化炭素(⑤)と水蒸気が発生し、二酸化炭素はeの性質を持ちます。しかし、二酸化炭素を通した水は酸性になるので、BTB溶液は黄色になります。よって、この文は誤りです。

(2)(1)のオの解説でふれたとおり、下線部の気体は水蒸気です。水蒸気ということは、成分は水ということになります。青色の塩化コバルト紙に水をつけると赤色になります。

ちなみに、炭酸水素ナトリウムを加熱すると、二酸化炭素と水蒸気が発生するだけでなく、炭酸ナトリウムが残ります。これについては、中2でくわしく学習します。