この問題でおさえておきたいこと
明の時代の文化でおさえておきたいことは学問、小説、実用書!
人物名を中心にしておさえていこう!
解答
(1)あ 知行合一 い 陽明
(2)イ
(3)(ア) 李時珍 (イ) 宋応星
(4)宣教師…マテオ=リッチ 世界地図…坤輿万国全図
解説
(2)イの紅楼夢は清の時代に曹雪斤によって書かれた小説です。
(4)ヨーロッパから明・清である中国にやってきた宣教師は全員イエズス会の宣教師でした。ほかの会派は中国の伝統儀礼にうまく妥協することができなかったのに対し、イエズス会はそれができたことが理由です。
ポイントのまとめ
学問
王守仁(王陽明)が朱子学を批判、陽明学を創始
(知行合一(真の知は必ず行(実践)をともなうという考え)、心即理、致良知を唱えた)
小説・戯曲
四大奇書…『水滸伝』『三国志演義』『西遊記』『金瓶梅』
『牡丹亭還魂記』…有名な怪談『牡丹灯籠』の原作です。
実用書
- 李時珍『本草綱目』(薬草の百科事典)
- 宋応星『天工開物』(産業技術書)
- 徐光啓『農政全書』(農業の解説書)
ヨーロッパ宣教師の活躍
・マテオ=リッチ(中国名:利瑪竇(りまとう))
…1602年に漢訳版世界地図の坤輿万国全図を出版
徐光啓とともにエウクレイデスの『幾何原本』を漢訳
・アダム=シャール(中国名:湯若望(とうじゃくぼう))
…西洋の天文学をもとに暦を改変、『崇禎暦書』(西洋天文学の本)を著す
大砲の製造技術も伝える