問題ページにもどる

この問題のポイント

それぞれの現在完了形の用法と一緒に使われる語句をおさえよう!

解答
(1)ウ inではなくforを使う
(2)ウ everではなくneverを使う
(3)ア yetではなくalreadyを使う
(4)イ beenではなくgoneを使う

解説

まずは、現在完了形とセットで使われる語句には、どういうものがあるのかをチェックしてください。

用法

訳し方

一緒に使われる語句

継続

(ずっと)~している

for(~間:for two years(2年)など)
since(~から、~以来:since 1995(1995年から)など)

経験

~したことがある

once(1回)、twice(2回)
ever(これまでに)
never(一度も~したことがない)

完了

~した、~してしまった

already(もう、すでに)、just(ちょうど、たった今)
yet(もう、まだ)

注意が必要な語句については、後の解説の中で説明します。

(1)後ろにthree years「3年」というのがありますね?どれぐらいの期間かというのが示されていますから、「3年間」という意味を言いたいのだろうと推測できます。

このように、どれだけの期間かを示すときは、「~間」という意味の単語のforを使います

ちなみに、sinceはいつからかを示すときに使います
(たとえば、「先週から」とか「2007年から」みたいにです。)

正しい英文と日本語訳は、

He has lived in China for three years.
「彼は3年間ずっと中国に住んでいます。」

(2)ever(これまでに)という単語は、問題文にあるように、疑問文で「今までに~したことがありますか?」と尋ねるときに使われます。なので、everの単語の使われ方に間違いはありません。

でも、その疑問文に対する返事の文を見てください。Noで答えているということは、したことがないということになりますね?「したことがない」という否定文になるときは、neverを使うのです。

なので、正しい英文と日本語訳は、

Have you ever watched this movie? ― No, I have never watched it.
「この映画を見たことがありますか?―いいえ、私はそれを見たことがありません。」

(3)yetという単語があるということで、おそらく「~してしまった」という意味の現在完了だろうと考えられます。

そこで、一番上の表を見てください。yetには、「もう」という意味がありますが、alreadyにも「もう」という同じ意味がありますね。この2つの単語の違いは何でしょう?

alreadyは、肯定文(ふつうの文)で使われるんですが、yetは、疑問文と否定文でしか使えません
そして、yetは、疑問文では「もう」という意味に、否定文では「まだ」という意味になります

問題の文は、疑問文でも否定文でもありませんから、ここでyetを使うのは間違いです。

正しい英文と日本語訳は、

I have already cleaned my room so my room is very clean now.
「私はもう部屋を掃除しましたから、私の部屋は今とてもきれいです。」

(4)She has been to France…と問題文の最初のほうにありますね。これについて、セットでおさえておきたい事柄がありますので、ぜひまとめて覚えておきましょう。

・have been to ~ … ~へ行ったことがある(経験)、~へ行ってきたところだ(完了)
(どちらの意味でも、行った先から帰ってきてはいる)
・have gone to ~ … ~へ行ってしまった
(行ったきりになっていて、まだ帰ってきていない)

問題の文では、後ろのほうに、日本では見かけることはできないということが書かれています。ということは、「彼女」はフランスに行ったきりの状態になっていると考えられるので、have gone to ~を使うほうが適切です。

よって、正しい英文と日本語訳は、

She has gone to France so you can't see her in Japan now.
「彼女はフランスに行ってしまったので、今日本で彼女を見かけることはできません。」